PANZER DRAGOON
セガサターンSHT(RPG)「パンツァードラグーン」イラスト。
シリーズ3作分をまとめてみました。
ドラゴンが主人公ってだけで買ったソフトだったが、視野360度が新鮮で、
ツヴァイはスコアアタックに1年半も時間をつぎ込んだっけ。
でも、データがとんでしまったけどね^^;
カイルとブルードラゴン | |
![]() |
これは1が出てまもなくして描いたイラスト。プチカイルとドラゴンのコンビです^^ とにかく、ドラゴンのデフォルメ(?)が難しくて苦労した部分ですね^^;結局、顔はかわいいリアルプチドラゴンになっちゃいましたw 苦労したといえば、アニメカラーの指定も苦労したなあ。使いたい色が無いんだもんw似た色でごまかし^^;これを描く際、自分で作ったアニメカラー見本を元に色指定したものの、できあがってみたら失敗していたりして。で、←このイラストは2枚目の作品なんです。 このくらいのサイズのドラゴンだったら飼いたい気がする。でも、空を飛べないか^^; |
画材: キャラクター =A4判セル画 背景 =イラストボードに パステルで着彩 |
|
制作:不明(1996年?) CG修正:2002.12.09 (汚れを消去) |
![]() |
|
年賀状2000年 | |
辰年年賀状のイラスト。ブルードラゴンです^^ しかし、リアルすぎてビックリだったかもw このイラストの上にプリントゴッコで文字を載せました。 画材:コピックマーカー |
らぎちゃん | ![]() |
|
FDラベル用に描いたイラスト。 ラギちゃん自身が暗い色だったから背景は明るくしようと思って塗ったら、ちっとびっくりな色になってしまったw FDラベル用イラスト。 |
||
画材: コピックマーカー |
||
修正2001.09/背景をCG修正 |
![]() |
エッジと ドラゴン |
|
AZEL編の二人の主人公を描くの図。 どう描こうか悩みつつ描いてみた。 なぜ、ドラゴンを描くとかわいくなってしまうのだろう(?) FDラベル用イラスト。 |
||
画材: コピックマーカー カラーボールペン |
アゼル (レリーフ) |
![]() |
レリーフ状の壁をモチーフに描いたものだったが、失敗したらしいw FDラベル用イラスト。 |
|
画材: コピックマーカー |
![]() |
アゼル (セピア) |
本編エンディングのアゼルですね。 しっかし、アゼルの髪(?)って描きにくくてどうしてくれようかと思った。柔らかいのか堅いのか、わからなかった^^; FDラベル用イラスト。 |
|
画材: コピックマーカー |